2010年03月30日
まだまだ・・・
先日行われたKSC公式練習会に参加してきた。当日は前日までの悪天候から一転晴天に恵まれ、少々風が強かったが過ごしやすい日だった。行楽渋滞を予想して早めの出発をしたが、渋滞らしい渋滞もなくかなり早めにKSCに到着したが、既に数名の参加者が来ていた。
受付後、弾速チェックを済ます。射順は事前に決められており、シルエット→ブルズアイ→プレートの順で、グループ内では最後から2番目。自分の番が来るまで暫く間があるので、表で5分咲きぐらいの桜を見たりしていた。
試射は本大会と同様に射撃順によって区切って最初の競技の直前に時間が与えられるが、私は毎回の事ではあるが試射はしなかった。
結果の方は・・・
シルエットスタンディング、当たった数より外した数の方が多かった。こんなに当たらなかったのは久しぶり。お話にならない。プローン満射。いつもこうありたい。
ブルズアイ第1的、1発Xを外す。第2的、同じく1発Xを外す。いつでもこれぐらい撃てるようでありたい。
プレート、完全に失敗。外しすぎ。我ながら呆れた。
総合的にはブルズアイとシルエットプローン以外は良いところが無く反省ばかり多い結果だった。まだまだ精進が足りませんな。まぁ次頑張りましょ。
それにしても参加者が定員より多い47名であったのにもかかわらず、スムーズな運営でほぼ予定通りに進行したのは素晴らしかった。また次回KSCで開催される時も参加したいと思う。
試射は本大会と同様に射撃順によって区切って最初の競技の直前に時間が与えられるが、私は毎回の事ではあるが試射はしなかった。
結果の方は・・・
シルエットスタンディング、当たった数より外した数の方が多かった。こんなに当たらなかったのは久しぶり。お話にならない。プローン満射。いつもこうありたい。
ブルズアイ第1的、1発Xを外す。第2的、同じく1発Xを外す。いつでもこれぐらい撃てるようでありたい。
プレート、完全に失敗。外しすぎ。我ながら呆れた。
総合的にはブルズアイとシルエットプローン以外は良いところが無く反省ばかり多い結果だった。まだまだ精進が足りませんな。まぁ次頑張りましょ。
それにしても参加者が定員より多い47名であったのにもかかわらず、スムーズな運営でほぼ予定通りに進行したのは素晴らしかった。また次回KSCで開催される時も参加したいと思う。
第20回APSカップ東京本大会
ついに・・・
ただ一言・・・
第19回APSカップ東京本大会(総括編)
第19回APSカップ東京本大会(決定戦編)
第19回APSカップ東京本大会(ハンドガンクラス編)
ついに・・・
ただ一言・・・
第19回APSカップ東京本大会(総括編)
第19回APSカップ東京本大会(決定戦編)
第19回APSカップ東京本大会(ハンドガンクラス編)